コロナの理解にアニメ「はたらく細胞」
アニメ「はたらく細胞」はご存知ですか?
アニメなのに医学的に正確に、分かりやすく説明しています。
そのシリーズの新型コロナウイルス編が無料公開(2022年3月31日まで)されています。
これを見ると
- 新型コロナウイルスが体内に入ると、どうなるのか?
- なぜ抗ウイルス薬アビガンを飲んでも症状が改善しないのか?
- どうして後遺症が出るのか?
など理解できます。
そして血流がいかに大切かが分かります。
最後の方のシーンで、赤血球が体中を駆け巡って、改善していく状況を描いています。
これは血流が良い事を表しています。
血流の良い人は重症化しにくです。
そういう意味では肩こりをはじめ、腰痛など筋肉の硬直は無視できないですね。
筋肉のコリ、硬直は血液の流れを止めますから。
一度、ご覧下さい。