猫背は専門的には円背(えんぱい)といいます。
大きく分けると
・老人性
・姿勢不良
があります。
老人性は老化現象で、骨や軟骨が変形しているので直すのが難しいです。
このコースは姿勢不良による猫背を対象にしています。
猫背の種類
首の猫背
首が前方へ出ている猫背です。スマホなどで長時間、下を向いている人に多いです。
首の骨は本来少し反っていますが、反りが無くなるストレートネックになっている事が多いです。
症状:肩こり、首こり
背中の猫背
一般的にいわれる猫背です。
事務仕事や保育士など少し下を向く人に多いです。
将来、老けて見られるようになります。
症状:肩こり、首こり、頭痛、背中の張り、息苦しさ,気分がネガティブ
肩の猫背(巻き肩)
肩が前側に出てしまっている猫背です。
肩が内側に巻いた状態なので巻き肩とも言われます。
特に右肩が前に出やすいです。
症状:背中の張り
反り腰の猫背
腰を反らし気味にする人に多いです。
腰を反らすと、無意識にバランスを取る為に背中を丸くします。
その為、猫背になります。
女性やお腹が出ている人に多いです。
仰向けで寝ると腰が痛くなる人は、このタイプの可能性が高いです。
症状:肩こり、背中の張り、腰痛
実際には、上記の種類が複合してる事が多いです。
猫背の施術
猫背は骨格の歪みだけでなく、慢性的な猫背から筋肉のバランスが悪くなり、靱帯に癖がついています。
その為、1回で改善は困難です。
施術としては
・筋肉を柔らかくする
・靱帯、筋膜の癖をとる
・骨格矯正
の3種類をおこない、徐々に改善していきます。
施術は痛くないので安心して下さい。
癖を取る施術は、ストレッチのような感じです。
癖になった状態を改善していきます。
また施術だけでなくご家庭でも簡単な体操をして頂きます。
それにより施術の戻りを少なくし、改善を早めます。
施術の回数
人によって違いますが、10回~20回を目安にして下さい。
施術のペース
最初の数回は週1回ペースで、改善してきたら間隔をあけていきます。
料金
4300円(30分~50分)
整体の回数券で、整体と同じ料金で受けられます。
回数券(5回) | 20000円 |
回数券(10回) | 39000円 |
ご予約