背中の痛み

肩こりに近い症状で、

背中の痛み

があります。

左右の肩甲骨の間が痛くなります。

病院へ行っても多くの場合「異常なし」と言われます。

これは、背中のコリです。

症状が出た事がある人は分かりますが、

結構辛いです。

 

原因は

姿勢です。

・本を読む

・スマホを長時間見る

・座った時の背中が丸くなる

など。

 

背中を長時間曲げているので、筋肉が引っ張られて硬直したからです。

 

長期化すると骨格に癖がついて猫背になります。

 

対策は

根本的には姿勢を正す事ですが、

取り敢えずは

・体操やストレッチ

・長めの入浴

など筋肉をほぐしたり、温めて筋肉を柔らかくします。

日常の生活が原因なので治りにくい事もあります。

施術では、筋肉をほぐすのは当然ですが、

肩甲骨を動きやすくし、筋肉の負担を軽減します。

また、正しい姿勢が取りやすいように骨格を調整します。

※全ての背中の痛みがコリではありませんのでご注意ください。